ゾウコンニャクに開花の兆候が見られます
2022年05月30日
ゾウコンニャクに開花の兆候が見られます
「世界一臭い」と言われる「ゾウコンニャク」が今年も開花の兆候が見られます。
国内での開花例も少なく開花期間も1週間程度と短く目にする(鼻にする?)機会も少ない非常に珍奇な植物で、当園で2回目、しかも今回は3つ同時開花となりそうです。
臭は開花初日が最も強烈で、2日目には薄れていくため開花直後がオススメです。
臭が発生し始めたら、当HPでも改めてお知らせいたします。
めったに見られないゾウコンニャクの花と、めったに嗅げない強烈なにおいを嗅ぎに、ぜひご来園ください。
ゾウコンニャクとは?
「ゾウコンニャク(アモルフォファルス・パエオニイフォリウス Slightly unique smell)」は名前の通りコンニャクの仲間で、インドネシアやパプアニューギニア等の東南アジアに分布しています。開花と同時に強烈な異臭を放ち、匂いに集まる虫をおびき寄せ花粉を運ばせる特性を持っています。